メタリックに輝くマシン「ノーウォーク・ジューサー」に、すかさず反応。

私:「これでなに作ると思う?」
ニモ:「ヒポクラテススープ」
私:「おしい!」
ゲルソン療法とは関係があると思ったようですが、どうやらヒポクラテススープから離れられないようです。
ノーウォーク・ジューサーはこんな箱で届きました。
私のなかの何かが、ちょっと震えました。

ピンポーンというベルに対応したのは、主人。
私:「なに届いた〜?楽天〜?」
主人:「ちがうよ、ノーウォークだよ」
私:「え!?マジで? 来週の月曜の予定だよね。3日も早いね」
主人:「大きいね。置けるかな」
私:「だいじょぶ。中身は小さいから」
箱を開けるとこんな感じ。

ノーウォーク・ジューサーの付属品を並べると、こんな感じです。

予定しておいた定位置に、配置してみました。
おぉ〜、かっこいい〜♡

氏家京子さんのアドバイスで、いちばん劣化しにくいという「ステンレス」を注文しました。
ノーウォーク工場のサイトの注文画面にも「ステンレスとオークウッド仕上げは、耐久性がある」と書いてありました。
塗装は、はがれることがあるのだそう。
そして非常に目を引いたのが、このNorwalkのロゴ。光の加減で七色に光ります。

早速、長崎県産のオーガニックにんじんを絞りました。

主人:「うんめ〜♡これは、がんも治るわ〜」
少々、不謹慎ながら、満足なコメントいただきました。

シャワーを浴びて、サッパリしたニモも味見を〜

ニモ:「ちょっと、ムリ…」
私:「え!?まじで。なんで…」( ̄▽ ̄;)!!ガーン
こうして、我が家のノーウォーク・ジューサー生活がはじまります♡
後ほど、ノーウォーク・ジューサーを購入した理由、購入方法、ノーウォーク・ジューサーの使い方と付属品についてなど記事をアップしていく予定です。
ラベル:ノーウォーク・ジューサー
ノーウォーク・ジューサーを…!いつもジュース屋さんのカウンター越しに、憧れの視線をそそいでいるので、とてもうやらましいです!そして、そのジュースを日々飲むことができるご家族の皆さま、とても素敵です〜☆☆これからも、ブログ楽しみにしております♪
ノーウォーク・ジューサーのジュース、お店で飲むとお高いのでマシンを買ってしまってもよいかも、とも思えてしまいます。
ローフードのスクールでも、ノーウォークの実習をするのですが、「ディハイドレーターの次にノーウォークが欲しい」と生徒さんもおっしゃるほど。お味だけでなく、健康へのパフォーマンスも高いです。
うちは市販の保険には入っていなくて(主人が自分が死ぬほうにお金をかけたくない、と)投資先をノーウォークやオーガニック野菜に向けています!
後ほど、サンディエゴのゲルソン療法ワークショップの記事もアップいたしますので、ご参考になれば。
金額は輸入代金をふくめて、いくらぐらいかかりましたか?
●注文先
http://www.nwjcal.com/order-norwalk-juicer.php
こちらが注文画面です。工場直送のみで、代理店は持たないそうです。
理由は、輸送時に壊れやすいからだそうです。
初期不良は、送料込みで完全保証です。
●料金
以下が、請求金額です。
$3185が本体のみを購入した金額です。
私は追加で布を注文したので、それ以下別途かかっています。
布は、送料別で対応(同梱にならない)なので、今思うといっしょに買う必要はなかったですが、また追加で必要となったときの手間は省けたかと思います。
ご参考まで。
1 New NORWALK JUICER 280-Stainless 110 Volt $2495
UPS 690
Total juicer order $3185
PARTS (shipped by USPS First Class International):
5 sets filter cloths ($17 ea) $85
USPS First Class Intern. shipping 29
Total parts order $114
TOTAL juicer and parts on VISA card ending 6634 $3299
私もノーウォークジューサーを購入したいと思っておりますが、電力が気になっております。
変圧器は使っておられますか?
変圧器は使っていません。
例えばバイタミックスのように900Wもするものでしたら変圧器がないと、本来のパワーを得られないと思いますが、ノーウォークくらいでしたら、私は気にしませんでした。
ご参考になりましたら。
安心いたしました。
後は発送時の故障だけの心配ですね(≧∇≦)
ありがとうございました。
ノーウォークを検索していて拝見しました。購入したいのですが何分英語が全くできないのとやはりアフターサービスが気になって躊躇しております。
その後機械の故障や調子はどうでしょうか?やっぱり買ってよかったと今も思って思っておられますか?(失礼な質問でごめんなさい)。
ご質問ありがとうございます。
注文時にはやはりある程度の英語は必要ですが、グーグル検索で間に合うと思います。
もし、到着時に壊れていましたら、送料はメーカー負担で交換をしてくれますので初期不良については安心です。
使用後の故障は、英語で自力で交渉が必要ですが、私の場合、購入してから今までまだ壊れておりません。
ノーマン・ウォーカー博士が、自分の名前を貸すときに、「(名前に恥じない)壊れないジューサーを作ること」が条件だったとか。これが根拠になるかはわかりませんが、今のところ不安なく使っております。
今買おうかなと思ってるんで、とっても参考になります!実際使ってみて、バッグと布はどのくらいの頻度で洗ってますか?きれいに洗ってても朽ちてくるから新しい布に交換しないといけないみたいですが、それはどのくらいで交換してますか?
家族が多くて朝も夜も結構な頻度で使おうと思ってるんで、結構追加で買っておいた方がいいのかな!?!?と少々不安気味なのです。。
長期に帰省しておりまして、コメントへのお返事が遅くなって申し訳ないです。
バックと布のご質問をありがとうございます。
私の場合、布をメインに使っておりまして、バックはなかなか登場しません。
布の交換ポイントは、「ジュースに布の味がしたら」と言われています。
パルプ(ジュースの絞りかす)で布の目がだんだんと詰まってくるのですが、こうなってくると、四方八方に細くジュースが飛んで不便です。
私はこれも交換の目安にしています。
1パックに4枚の布が入っています。私はジューサーと一緒に、最初これを5パック買って、最近6パックを買い足しました。
ご家族で、朝も夜もこのジュースを毎日飲めたら、素晴らしいですね♪
ジューサーの使い方について、サンディエゴで学んだことはこちらの記事に買いてあります。
http://naturalrawfood.seesaa.net/article/409222145.html
ブログ記事に正規品でないジューサーの布についての会話をご紹介していますが、現在は、正規品のご購入をお勧めしています。使いづらい商品が届いたら、お金も時間も二度手間になってしまいますから。